DX7UPDATE (Sepang GP4他)
GP4からコンバートされてきましたが、最近は製作のノウハウがたまってきたのか結構なペースでコンバートされているようです。関連ツールが充実してきたせいなのかどうかはわかりませんが、以前はあまりなかったDX7ではうまく動かないコースとかがぽつぽつ(インテルラゴスV1.3)あるようです。今回のSepangはトラックの色が白っぽくなってしまってまぁ動かないわけではないんですが、ちょっとションモリ。
![[graph]](http://kurobox2.ddo.jp/monooki/gwork/SEPANG002.png)
並べると空の色がなんか違うな。テクスチャをいろいろいじってみたりして試行錯誤ちゅ。左がDX7右がDX8
------
![[graph]](http://kurobox2.ddo.jp/monooki/gwork/SEPANG003.png)
ROAD_S.DDSを黒く塗り塗りするとなんかいい感じに。どんな原理なんだろうなぁ。空の色は減色したせいかしら....
------
Watkins all layoutのほうもDX7だとだめ。SepangとWatkins用のroadfix。DX7の人用。
------
Indianapolis もダメになったので↑の奴に追加。
------
Johor-GPはDX7だとCTDな模様ですorz。gmtに修正入ってるのでひょっとするとマルチではミスマッチがでるかも。テクスチャはうちでは白線ボケがでてしまうのでそれのFIX。一応作者のNeel氏にはメール発射済みです。
V2で修正済みな模様。
------
Whalesもだめぽ。FIX用ファイル 667KB こいつもマルチはミスマッチがでるかも。この修正を入れるとなんか該当のテクスチャがぼけたようなところがでるぽい。ちとその辺は継続調査。
------
R2用インテルラゴスが新しくなってた。ちょっと色が青い部分の修正。
------
rFactor 富士2007V1.0が白一面なやつの FIX。Updateフォルダを上書き。GTR2用も出ましたがやはりDX7だと真っ白www。同じようにUpdateフォルダに放り込んで修正。
------
rFactor用インテルラゴス1.3 for Dx7 Interlagos V1.3 DX7 FIX。Interlagos V1.3をインストールしてこれもインストール。Interlagos GPX7が出来ます。今出回ってるものと同じものです。
AIWを更新したV1.1Interlagos V1.3 DX7 FIX V1.1
V2.0で良くなったので削除。
------
GTR2用Lagna2003用fix