オートポリスと鈴鹿(rFactor)
rFactor用のコースですが、autopolisと鈴鹿がリリースされました。以前F1C用の鈴鹿2005をリリースされていた方と同じ人のようです。なんとかGTRにも持ってこれないかなー.....。autopolisはスクラッチから作られたんだと思いますがすごいの一言ですねー。でもちょっとマイナーかな(笑。鈴鹿は東コース入りで、以前のバージョンよりも路面が滑らかになっている印象です。GP4の鈴鹿をコンバートしたのと路面の感じはよく似ている気がします。GP4のはかなり路面のメッシュが細かかったんでその辺も作り直されたのかもしれません。HPにも書いてあるのですが、AIやライティングに一部不備があるようですが、ペースカーが埋まってるのがちょっと気になりますが(笑、それほど問題もないような気がします。ペースカーの位置はAIW Editorで AUX Locationを指定すれば直せるんですがAIW Editor動かそうとしたら、動かなくなってました(汗。おそらく1150にアップデートしたためだと思うのですが、サイインスコしても直らずorz...古いバージョンに戻すしかないのかなぁ。。。しょんもり。
------
AIW Editorはやっぱり動かないので別フォルダに1070を入れなおした(汗。面倒だな...
------
製作者の方(Katsuoさん)に許可をいただいたのでコンバート作業中。Autopolisから作業しています。一通り作業したところですが、AIがちょっとおかしいところのほかは問題なさそうな感じです。AIというかフォーメーションLAPでずっと警告がでてしまう状態になってしまう(汗。もてぎのときも似たような状態になったんですが、AIWを作り直したりしていたら直ってしまったから、やっぱりその辺かなぁ。
------
どうも変なwaypointが一部にあるようでそれのせいで警告が出る模様。とりあえず2箇所ほどwaypointを削除したところ、警告が出なくなった。バンジャーイ。一部テクスチャの表示等あやしいところを見てるけどよくわからん(汗。とりあえずscreenshotをおいといた。
------
リリースして本日初マルチ。bugyohさん鯖ありがとー。途中からブラックマークが消えてしまうという不具合が発覚。謎。結構黒々としたブラックマーク(パラメータ上では一番黒い)部分が消えている感じなんであんまり黒くしちゃだめなのかも。ちょっと薄くして試してみる予定。
------
とりあえず暫定版として修正したAIWファイルをあぷ。AIW File FIX(108kb)